top of page

霧ヶ峰ハイク

  • 執筆者の写真: 千葉 潔
    千葉 潔
  • 2021年7月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年8月22日

松本市波田公民館健康ウォークの講師として、7月13日に霧ヶ峰高原に行ってきました。7日は天候不良で中止となりましたが、何とかお昼過ぎまで天気がもちコースを短縮して実施されました。高層湿原の八島湿原を一巡りして、車山の肩まではバスで移動。そこでお弁当タイム、お天気次第で車山山頂往復を考えましたが、お弁当を食べ終わるころ、天気が崩れ雷も懸念されここまでと言う事になりました。午前中の八島湿原では、この時期を彩る山野草が数多く咲いていました。特に「イブキトラノオ」が湿原1周する間切れ目なく咲いていたのが印象的でした。また、「ニッコウキスゲ」は若干早いかなと思ってましたが湿原の周りにも、車山山腹をも覆い始めていました。

スケッチは、6月中旬の八島湿原です。

ree


 
 
 

コメント


090-3727-8245

長野県松本市在住 北アルプスに魅せられた山岳画家

bottom of page