第18回人物講座(ヌード)タカハシ千葉教室
- 千葉 潔
- 2 日前
- 読了時間: 2分
9月13日(土)人物講座(ヌード)を実施しました。7月・8月・9月と3回続けてヌードで行いました。

先ずは、わたしのチャレンジを。
今回は前半20分3回延べ1時間、後半20分ポーズ3回延べ1時間、参加の皆さんにもチャレンジして頂きました。

定例の教室にお越しになって、初めて人物講座に参加下さった御婦人のチャレンジです。作品写真が小さく分かりづらいと思いますが、人物(ヌード)初挑戦ながらプロポーションもまずまず、若干左に寄りすぎているものの、程良く全身が収まっています。
当たりやアウトラインを引く事無しのチャレンジです。

直接水彩でプロポーションを主軸にする描写の試みが、人物に於いても実を結んで来ている好例だと思います。

鉛筆等で当たりを付ける、アウトラインを引く等やってはいけないのではありません。がしかし、私の教室で推奨しているのはプロポーションを見る事、また、その見方を主眼にしています。


初めは、取っ付き難いかも知れませんが、感覚を鍛えるには一番だと思います。

理解が進むと、自ずと皆さんのチャレンジが始まります。
それでは、最後に私のチャレンジ・・・


次は、寝ポーズ

スケッチブックに習作と四つ切マーメイド紙300gに描写。


時間不足で終了となってしまいました。
次回は、人物講座は着衣。
10月11日(土)13:30〜16:30
額縁のタカハシ2階
定例教室は、第1・第3木曜日13:30〜
コメント